“Free Jazz: A Collective Improvisation” (1960) Ornette Coleman

Ornette Coleman (alto saxophone) Don Cherry (pocket trumpet) Scott LaFaro (bass) Billy Higgins (drums)
Eric Dolphy (bass clarinet) Freddie Hubbard (trumpet) Charlie Haden (bass) Ed Blackwell (drums)



 Ornette Coleman、世紀の問題作。
 ピアノレス二管カルテット二隊での同時演奏、全一曲。
 大人数、二つのバンドが同時に音を出しているが故の混沌感はありますが、バラバラに演奏している訳ではなく、テーマを含めて要所でしっかりと合奏し、リズム隊は定常な4ビートを刻み続けます。
 モダンジャズの王道スタイル、オーダーに従って一人がフロントに立ち、徐々に他のメンバーが音を加えていく展開。
 それも無秩序ではなく、ソロ奏者の音に合わせるように他のメンバーのインプロビゼーションが加わっていきます。
 このスタイルを踏襲した“Ascension” (1965) John Coltraneは絶叫系も交錯しますが、本作はあくまで調性を維持したジャズな音。
 そんな中でベースが激しく動き続け、Eric Dolphyが爆発し、Ornette Colemanは明後日の方向に飛んでいきます。
 混沌の場面はわずか、むしろ淡々と音楽は進んでいきます。
 ソロのオーダーが順次廻り、終盤はScott LaFaroとCharlie Hadenの長尺なバトルを経て、ドラム二人のソロからテーマで幕、といった律儀な流れ。
 全部合わせて、自由な即興演奏というよりはキチンと構成された音楽。
 4ビートを二つのバンドで同時に進行させた上で、ソリストのオーダーは決めておいて、そこにコレクティブインプロビゼーションを加えていこう、ってな感じでしょうか。
 フロントに立つ人に留意して聞いていくと、違和感のないジャズに聞こえなくもないのですが、さてどうでしょう。
 いずれにしても強烈なチャレンジ、いろんな意味でぶっ飛んでいます。




posted by H.A.