“Continuous Friendship (Continua Amizade)” (2007) Hamilton de Holanda & André Mehmari
Hamilton de Holanda (bandlin) André Mehmari (Piano, Pandeiro)
アミルトン ヂ オランダ
アンドレ メマーリ
ブラジルのピアニストAndre Mehemari、バンドリンの第一人者とのDuo。
一部はオムニバスアルバム“Veredas” (2006-2008)に収録されています。
優雅なワルツから始まり、Egberto Gismontiの超高速曲” Baião Malandro”で結び、”Cinema Paradiso”で締める展開。
全体としてはショーロのイメージがベースになるのでしょうか、クラシック~室内楽的なムード。
ピアノもクラシックのイメージ。
但し、リズムが伸びたり縮んだり。
譜面云々といったイメージではなく、楽曲をベースにしたインプロビゼーションの色合いが強い演奏。
メロディをリードするのはバンドリン。
スロー~ミディアムテンポでは、訥々としたイメージのバンドリンが奏でるメロディの裏でピアノが変幻自在なオブリガード。
音楽を急に加速させたり減速させたり、揺らしてみたり、一瞬止めてみたり・・・。
スローテンポでは微妙なタメが入り、アップテンポでは強い疾走感のピアノ。
加速と減速、タメと疾走の組み合わせ、バランスが絶妙、切れ味抜群。カチッとしているようで強い浮遊感。
いやはやなんともすごいピアノ。
そしてそれをリードするバンドリン。
変幻自在でもなぜかピタッと合うビート。アップテンポ曲での強烈なスピード感。
これまたすごい人なのでしょう。
楽曲は2人のオリジナル、ブラジル曲で3分。
どれも優雅で郷愁感が漂う素敵なメロディ。
たった2人の演奏ながらとても豊かな音楽。
posted by H.A.
Hamilton de Holanda (bandlin) André Mehmari (Piano, Pandeiro)
アミルトン ヂ オランダ
アンドレ メマーリ
ブラジルのピアニストAndre Mehemari、バンドリンの第一人者とのDuo。
一部はオムニバスアルバム“Veredas” (2006-2008)に収録されています。
優雅なワルツから始まり、Egberto Gismontiの超高速曲” Baião Malandro”で結び、”Cinema Paradiso”で締める展開。
全体としてはショーロのイメージがベースになるのでしょうか、クラシック~室内楽的なムード。
ピアノもクラシックのイメージ。
但し、リズムが伸びたり縮んだり。
譜面云々といったイメージではなく、楽曲をベースにしたインプロビゼーションの色合いが強い演奏。
メロディをリードするのはバンドリン。
スロー~ミディアムテンポでは、訥々としたイメージのバンドリンが奏でるメロディの裏でピアノが変幻自在なオブリガード。
音楽を急に加速させたり減速させたり、揺らしてみたり、一瞬止めてみたり・・・。
スローテンポでは微妙なタメが入り、アップテンポでは強い疾走感のピアノ。
加速と減速、タメと疾走の組み合わせ、バランスが絶妙、切れ味抜群。カチッとしているようで強い浮遊感。
いやはやなんともすごいピアノ。
そしてそれをリードするバンドリン。
変幻自在でもなぜかピタッと合うビート。アップテンポ曲での強烈なスピード感。
これまたすごい人なのでしょう。
楽曲は2人のオリジナル、ブラジル曲で3分。
どれも優雅で郷愁感が漂う素敵なメロディ。
たった2人の演奏ながらとても豊かな音楽。
